会社代表:竹原浩司・沿革
1991年 アルゼンチンに渡り、主にリバローラ&マリア、ミゲルアンヘル・ソット、セルヒオ・ガチ、
ガビート、エドアルド&グロリア、セルビオコルタッソ・フィルポ等に師事。帰国後、1994年帰国
1996年 松竹ダンスプラザ設立に携わり支配人に就任
その後独立、プラザ・デ・タンゴタケハラを設立。渋谷東急BEカルチャーセンター、多摩毎日文化教室、
東急セミナーBE青葉台、港北カルチャー南センターの講師を勤める
2000年 ニューヨーク留学、カルロス・ガビートに師事
2002年 日本アルゼンチンタンゴ教師協会設立の際に専務理事として携わり副会長に就任
2003年 日本武道館で開催された、ワールドワンズフェスティバルのアルゼンチンタンゴの部すべてをプロデュース
2004年 第一回タンゴダンス世界選手権アジア大会の開催支援、タンゴリベルタ2004出演
2005年 「東京タンゴフェスティバル2005」実行委員長、カルロス・ガビート追悼ミロンガ運営
2006年 タンゴダンス日本上陸20周年記念グランミロンガ開催協力、ならびにデモ出演
Milonga Night Tokyo 2006を主催
若手育成のため、Tango%ダンスユニットプロジェクトを立ち上げ
同年、アルゼンチンタンゴの文化を日本に根付かせる一翼として株式会社タンゴオリジンプロダクションを設立
株式会社タンゴオリジンプログタション:沿革
2007年 全国、各ホテルでのディナーショー、イベント企画、ファッションショー、振付等を開催
2013年 プロモーター部門設立、及び、東京タンゴフェスティバル実行委員会設立
9月より神奈川でのアルゼンチンタンゴ普及のためにサイトーダンス・スカイスタジオと協賛し生徒の
育成に務める
日本各地でのタンゴショー、ワークショップを開催
2014年 タンゴ全国ツアー「TANGIO ORIGIN 2014」を北海道、横須賀、横浜、東京、名古屋、米子、
飛騨高山(岐阜県)で開催
同年、制作会社の株式会社トップシーンと業務提携を開始。以後、全国での公演、興行の企画運営を開始
2015年 タンゴ全国ツアー「TANGIO ORIGIN 2015」を開催
以後、ディナーショー、レセプション、イベント等の興行の企画運営に力を入れる
>>> トップページに戻る